COLUMN

不用品と不要品の違いって何?不用品回収業者がわかりやすく解説します。

不用品回収

家庭のいらなくなった家具や家電など、「ふようひん」を処分したい場合、「不用品」「不要品」という2種類の漢字が思い浮かびます。
この2つの漢字ですが、同じようでいて実は大きく意味が異なります。
不用品とは、「壊れていたり使用できなくなってしまった物」の事を指し、不要品とは「機能は使えるが、要らなくなった物」を意味します。
似ているようで意味が異なる用途で使う用語ですので、使い分けに注意する必要があります。
そこで今回は、不用品と不要品の具体的な違いについて、不用品回収業者が分かりやすく解説していきます。
実際の意味の違いを知ることで、それぞれの処分方法についても知る事ができますので、是非ご覧ください。

不用品の意味と処分方法について

パソコンであれば電源が入らないなど、機能面で壊れてしまった状態ものを「不用品」と呼びます。
中古品などで販売されているジャンク品などがこれにあたります。修理ができず、本来の機能を使用する事ができないため、処分する必要があります。
不用品を処分する場合、種類によってはリサイクルショップなどではジャンク品として買取り、回収をしてもらえる場合もあります。
しかし、使用頻度や壊れ方にもよりますが、一般的には自治体によるごみの回収や、まとまった量がある場合などは不用品回収の業者にお任せする方法もあります。

不用品を処分する場合の注意点とは

ご家庭で不用品の処分をする場合、冷蔵庫やクーラー、パソコンなどの電化製品については、「家電リサイクル法」によりリサイクル料、運搬費を負担する必要があります。
家電の買い替え時など、新しい家電を購入した場合など、家電量販店では無料で引取りしてもらえるケースもあります。また、リサイクルショップでもリサイクル料を負担する事で引取りしてもらえる場合があります。
また、家具や家電などまとまった量を回収処分したい場合や、処分を急ぐ場合は不用品回収の業者もおすすめです。
電話一本で駆け付けてもらえる上、費用はかかりますが家電や家具などまとめて処分する事ができます。トラック一杯分の積み放題コースなども選べるので、引越しなどまとまった荷物を処分する場合にも便利にご利用頂けます。

不要品の意味と処分方法について

一方の「不要品」については、機能的には問題なく使用できるものの、要らなくなったものを意味します。
お部屋の間取りの変更や環境、家族構成の変化や引っ越しなど事情が変わり使わなくなったものなどです。また、買い替えで今まで使用していた現役の家具や家電についても不要品となります。
これらの不要品は、リサイクル品として活用できる事や、買取りしてもらえる可能性が高いといえます。

不要品を処分する場合は買取りを探しましょう

不要品は「使わなくなった、必要ではないもの」なので、無料で引取りをお願いできたり、買取りしてもらえるケースが考えられます。
リサイクルショップなどでは無料で引取りし、買取りしてくれるケースもあります。
ただし、家電製品の買取りの目安は使用期間が3-5年のものが大半ですので、長年使用の家電については処分をおすすめします。
ただし、条件や使用状況などによってはヤフオク!や、メルカリなどで販売し相場より高値で売れることもあります。
ヤフオク!や、メルカリに出品し販売する場合などは、発送の手配や入金についての手間が掛かります。
時間がなく手早く処分したい場合などは、不要品回収業者に依頼するのもおすすめです。
不要品の程度や状態によっては、査定し買い取ることが可能です。

よくある身近な例として

チラシや広告に宣伝されている「不要品買取りします!」などのキャッチコピーの場合、「必要としなくなったもの、使わなくなったもの」を買取りしますよ。という意味になります。
間違って不用品を持ち込みした場合は、買取りしてもらえない事もありますので、注意しましょう。
反対に「不用品引取りします」と謳う回収処分の場合、まだ使用できる不要品を持ち込んだ場合などは本来買取りしてもらえたものが一方的に処分のみのサービスとなってしまう事もあります。
たった一文字の違いで、このように大きく意味が異なることはよくある事ですが、身近な例として回収品の依頼の際などにお役立て下さい。

まとめ

今回は「不用品」と「不要品」の違いについてご紹介しました。
よく似た意味のようでいて、実際はかなりの違いがあることが分かりました。
ものが壊れていたり、使用できない状態の不用品は処分を前提に業者や処分方法について考える必要がある事があります。
一方の不要品については、まだ使用できるものについては買取りを検討した方がよい場合があることも理解できました。
ご家庭のいらない物の整理の際、違いを見分けて業者に依頼するように心がけましょう。

〒704-8193 
岡山市東区金岡西町990-12

086-944-1464 営業時間 8:00-20:00 年中無休
詳しくはこちら
call 電話する LINELINEで見積 24時間受付Webフォーム無料見積もりをする